コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

司会 Office Ben @ Info

  • ホーム
  • Office Ben
  • Blog
  • Attn Please
  • Contact
  • サイトマップ

Blog

  1. HOME
  2. Blog
2017年1月26日 / 最終更新日時 : 2018年12月8日 tom Blog

結婚相手は売上高NO1?

あなたは結婚するお相手のことを考えたことがありますか? 同じ会社にいても顔を見たこともない人がいます。 特に営業部の人は外回りばかりで直行直帰の人も珍しくありません。 私の場合もまさにそれでした。 会社に出るのは週に一度 […]

2017年1月25日 / 最終更新日時 : 2018年12月8日 tom Blog

心に残る結婚式とゲスト

挙式と披露宴では意味が違います 普段の会話で「結婚式」と言うと 「挙式と披露宴」の両方を意味していると思います。 プロはそれを踏まえて接していると思います。 その意味で、「心に残る挙式」と「心に残る披露宴」は明確に区別さ […]

2017年1月24日 / 最終更新日時 : 2018年12月8日 tom Blog

披露宴に全くこだわりのない花嫁に

披露宴に全くこだわりがないと言う人が増えている!? 最近、結婚するという身近な人から「披露宴にこだわりがない」と言う言葉を何度か耳にしました。 そこで、逆に、披露宴にこだわりをもつ人の話をしましょう。 披露宴でお二人が中 […]

2017年1月23日 / 最終更新日時 : 2018年12月8日 tom Blog

新郎からの手紙~花嫁修業はしてほしい!

花嫁修業と言う言葉は死語!? 下のページでそのように書きました。 花嫁修業と言う言葉は死語 そうしましたら、それは、あくまでも新婦に言っているだけだと指摘をされました。 そこで、今度は新郎の気持ちで、花嫁修業について書き […]

2017年1月22日 / 最終更新日時 : 2018年12月8日 tom その他

新婚さん、お互いを敬ったら、亭主関白と山の神になる!

結婚披露宴でお互いの呼び方を訊きました! お付き合いが長くて、呼び方が決まっているケースでは名前で呼び合ったり、愛称で 呼び合ったりします。 新婦が花子さんなら、「花子」、新郎が太郎なら「太郎」と呼ぶケースがほとんどです […]

2017年1月21日 / 最終更新日時 : 2018年12月8日 tom Blog

グラディスナイト&ピップス、夜汽車よジョージアへ

「夜汽車よ ジョージアへ」 私が新宿に迷い込んだのは、1973年頃でしょうか なぜ覚えているかというと、 丁度ビルボードでR&Bの名曲・ グラディス・ナイト&ピップスの 「夜汽車よ!ジョージアへ」が、全米NO1ソ […]

2017年1月20日 / 最終更新日時 : 2018年12月8日 tom Blog

お色直しの失敗、洋髪かかつらか?

洋髪か, かつらか? かつらをかぶってみると、その大きさにビックリと言う人は多いようです。 それで、ブライダルフェアなどでお試しで、かつらをつけてみると頭ばかりが大きく感じ てしまう人も多く、洋髪に決めてしまう人がいるよ […]

2017年1月20日 / 最終更新日時 : 2018年11月24日 tom Blog

お色直しの失敗とお色直し時間との関係

お色直しと言えば花嫁には大切な時間です それだけについつい華やかさに目がいきがちで、時間を消費することに気が付きません。 気が付かないと言うよりは、それだけ花嫁にとっては力の入る時間なのです。 スポンサード リンク 和服 […]

2017年1月19日 / 最終更新日時 : 2018年12月8日 tom Blog

マジックロードカーはおもしろい!!

マジックロードカーをご存知ですか? こういう箱に入っています! この箱を開けると・・・まず出てくるのは? プラスチックのケースにロードカーの本体とボタン電池が4個 続いて・・・出てくるのは? 備え付けのマジックで書かれた […]

2017年1月18日 / 最終更新日時 : 2018年12月8日 tom Blog

結婚しないと言っているアナタにぜひ読んでほしい!!

スポンサード リンク 女性は愛も仕事も自由に手に入れた人生を謳歌できる そう信じている30代、2児の母は20代の頃、セレブ婚を夢見て、婚活、お見合いなどの 経験を100回以上繰り返したのがマダム桃美。 一方、作家でありセ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 26
  • »
pub-2350228553942

最近の投稿

結婚式司会をしたい人へ、今ならWEBトレーニングも可能なのでしょうね

2024年3月11日

慣れない家事には口を出さずに手を出せ

2019年8月14日

いつ、なぜ、私たちはめぐりあうのか

2019年8月11日

令和元年5月1日改元当日の婚姻届け

2019年4月21日

さすが!と妻に思わせるできる夫の話し方

2019年2月19日

そんなつもりはない!

2018年9月29日

軽口をたたく夫!

2018年9月28日

夫の口にはチャックがある!

2018年9月26日

夫のサービス精神は届かない!

2018年9月26日

妻の話を聞き流すテキトー夫!

2018年9月26日

カテゴリー

  • Blog
  • CM
  • Kindle
  • ウェディング
  • ウェディングコーディネータ
  • ウェディングプランナー
  • スピーク&トーク
  • その他
  • ツイート
  • フィクション
  • ミュージック
  • 冠婚葬祭
  • 四方山話
  • 夫婦
  • 婚活
  • 想い出
  • 手続き
  • 披露宴
  • 挙式
  • 結婚
  • 花嫁
  • 話し方
  • 進行
  • 遊び

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • ホーム
  • Office Ben
  • Blog
  • Attn Please
  • Contact
  • サイトマップ

Copyright © 司会 Office Ben @ Info All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

https://murataben.com

pub-2350228553942
  • ホーム
  • Office Ben
  • Blog
  • Attn Please
  • Contact
  • サイトマップ
PAGE TOP