コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

司会 Office Ben @ Info

  • ホーム
  • Office Ben
  • Blog
  • Attn Please
  • Contact
  • サイトマップ

Blog

  1. HOME
  2. Blog
2017年11月19日 / 最終更新日時 : 2018年10月14日 tom Blog

世界は日の出を待っている

フェイクニュース マスコミが取り上げることは真実! そう思っていた人は多いと思います。 「フェイクニュース」と言う言葉が頻繁に使われるようになって いささかテレビ・ラジオ・新聞・雑誌の記事を疑うようになった私です。 もと […]

2017年9月21日 / 最終更新日時 : 2018年10月14日 tom Blog

日常会話と結婚式のスピーチの違い

話し上手を自負している人は多い でも大半は日常会話の延長です。 よく、あいつは話が面白いからスピーチをしてもらおう! と、新郎に指名される友人がいます。 でも当日、その友人が上手くスピーチできるかは別です。 日常会話と多 […]

2017年9月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月4日 tom Blog

上を向いて歩こう~スキヤキ

夏の終わりに~スキヤキ 8月は過去を偲ぶ月 8月6日8時15分 広島原爆投下 8月9日11時2分 長崎原爆投下 8月12日 日航機御巣鷹山墜落 8月15日 終戦 偶然なのだろうか? そう書いたことがあります。 良ければこ […]

2017年9月13日 / 最終更新日時 : 2018年11月4日 tom Blog

遠方同士の結婚は涙の滲む温かさに満ちていた!!

遠方同士の結婚に滲む思い 実家が遠方同士の結婚は決して珍しくはありません それが大東京での出会いなら、尚更です。   この夏に私が担当したカップルは 青森と長崎が故郷だという20代半ばのお二人でした。 &nbs […]

2017年9月11日 / 最終更新日時 : 2018年11月4日 tom Blog

ど根性ひまわりの記事の中にあるなぜ?

朝日新聞9月9日夕刊「ど根性ひまわり」の記事を読んで   東日本大震災の被災者の一人である水道配管業の黒沢さんは 「がんばろう!石巻」の看板を作った人。   黒沢さんの自宅兼店舗の跡地から一本のひまわ […]

2017年8月13日 / 最終更新日時 : 2018年11月5日 tom Blog

東京のお盆が好きです

8月は過去を偲ぶ月!? 8月6日8時15分 広島原爆投下 8月9日11時2分 長崎原爆投下 8月12日 日航機御巣鷹山墜落 8月15日 終戦 偶然なのだろうか? お盆で帰省する慣習は変わらず!? 首都圏で暮らす人達が 故 […]

2017年7月26日 / 最終更新日時 : 2018年11月5日 tom Blog

銀座6丁目の猫

これはいったい何だろう? と思って、 人混みの銀座通りで更に人だまりができているその先をみると ネコ!? わかりませんでした。 最初は置物がおいてあるのではないかと・・ でも違うのです!? ホンモノの猫なんです!? それ […]

2017年7月6日 / 最終更新日時 : 2018年11月6日 tom Blog

おすすめ!妻に非難される夫の10の会話パターン~妻の話は煩わしい!?

妻に非難される夫の10の会話パターン・プロローグ 妻の話は煩わしい!? 妻の話が煩わしいと思ったことがありませんか? できれば黙って晩酌をして食事をして、 お風呂に入って本を読んで英気を養って明日に備えたい。 それなのに […]

2017年7月4日 / 最終更新日時 : 2018年11月6日 tom Blog

おすすめ!披露宴が披露宴にならない7つの方法

披露宴が疲労宴にならないための7つの方法 披露宴が疲労宴に感じられたらショックですよね。 また、準備で疲労困憊したら当日が心配です。 披露宴のあとに、あれこれ言われたらさらに疲れます。 そこで、そんなことにならない為の方 […]

2017年7月4日 / 最終更新日時 : 2018年11月6日 tom ウェディング

おすすめ!ウェディングプランナーの告白

ウェディングプランナーの告白 親が仕切る結婚式はもうない!? 親が仕切ったころが懐かしい!? 「親が結婚式に口を出すなんてもう古いです。 いまどき結婚式の下見にさえ 親が一緒に来るのは珍しいことです」。 と言う、ウェディ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 26
  • »
pub-2350228553942

最近の投稿

結婚式司会をしたい人へ、今ならWEBトレーニングも可能なのでしょうね

2024年3月11日

慣れない家事には口を出さずに手を出せ

2019年8月14日

いつ、なぜ、私たちはめぐりあうのか

2019年8月11日

令和元年5月1日改元当日の婚姻届け

2019年4月21日

さすが!と妻に思わせるできる夫の話し方

2019年2月19日

そんなつもりはない!

2018年9月29日

軽口をたたく夫!

2018年9月28日

夫の口にはチャックがある!

2018年9月26日

夫のサービス精神は届かない!

2018年9月26日

妻の話を聞き流すテキトー夫!

2018年9月26日

カテゴリー

  • Blog
  • CM
  • Kindle
  • ウェディング
  • ウェディングコーディネータ
  • ウェディングプランナー
  • スピーク&トーク
  • その他
  • ツイート
  • フィクション
  • ミュージック
  • 冠婚葬祭
  • 四方山話
  • 夫婦
  • 婚活
  • 想い出
  • 手続き
  • 披露宴
  • 挙式
  • 結婚
  • 花嫁
  • 話し方
  • 進行
  • 遊び

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • ホーム
  • Office Ben
  • Blog
  • Attn Please
  • Contact
  • サイトマップ

Copyright © 司会 Office Ben @ Info All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

https://murataben.com

pub-2350228553942
  • ホーム
  • Office Ben
  • Blog
  • Attn Please
  • Contact
  • サイトマップ
PAGE TOP