大安を選ぶ結婚式の日取り

大安吉日とはよく言ったものです

今でも結婚式と言えば大安を選ぶ人、

あるいは大安が結婚式にふさわしいと思っている人は数多くいます。

大安を吉日とする選び方は六輝または六曜と言われ、

先勝(せんしょう)(せんかち)(さきがち)、友引(ともびき)、先負(せんぶ)(さきまけ)、仏滅(ぶつめつ)、大安(だいあん)(たいあん)、赤口(しゃっく)(じゃっこう)(しゃっこう)の順で日や方位に配当したものです。・・・読み方はどれが正しいかわかりませんが、経験上、耳にしたり、私の周囲で通用している範囲で記しています。

六輝の意味

中国の六壬(ろくじん)が、江戸時代中期に渡来して変化したものだと言われる六輝。

すごく古いわけでもないのに定着度はスゴイとも言えそうです。

先勝・・・午前中、または急いで吉

友引・・・朝晩は吉で昼は凶、凶事に忌むが吉。事は重なるともいうそうです。

先負・・・午後または平静を保つと吉。

仏滅・・・勝負なしで全てに凶。(仏滅は物滅のことで仏教とは関係ないとか)

大安・・・一日中吉で、万事に進んでよし。そこから結婚式は大安と言うわけです。

赤口・・・大凶の日だが正午は吉。

大安が一日中吉であることがわかりますが、六輝はもともとは時刻の吉凶占いだった

事も感じられます。今ではそれは問題にせず日の吉凶として用いられているのです。

黄道吉日を求める縁起担ぎ

何事をするにも吉であり、あらゆる凶悪が避けられる日を黄道吉日と言うそうです。

昔は不思議と思われていた天体の運行が、私たちに影響を与えていることは

自然界を見るまでもなく、現在ではサイエンスとして説明されています。

にもかかわらず、私たちは好ましい影響を及ぼす方位や日時を吉と考え、

悪い影響を及ぼす方位や日時を凶と考えたりします。

吉凶にかかわる法則を求め、九星・十干十二支・十二直・六輝・二十八宿・七曜など、

様々な方法を編み出し、駆使しても来たのです。それだけに惑わされることもあります。

だからこそ私たちは黄道吉日を求め続けるのかもしれません。

それでも結婚式は大安ですか?

大安吉日・・・一日中吉で万事に進んでよし、と言われる日を選んで結婚をする人が多いのは

当たり前ですが、逆に考えると結婚にはそれだけ不安が付きまとう!?のかも。

極めて自然な人間の感情かもしれませんが、

私は仕事柄、仏滅の結婚式の司会を務めることも多く経験してきました。

当然のように、どこの式場も組数は少なく、ほぼ、その二人の貸し切り状態のような日も

あります。

スタッフも忙しさにサービスが追い付かないなんてこともありません。

時間的余裕や精神的な余裕も生まれやすい仏滅結婚式は、実はおすすめなのです。

愛に自信のある二人にもみえます。

明日は仏滅ですが司会を務めてまいります。

Follow me!